土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
デニムで作成するパンツ。
おススメです。
- デニムと言ってもマニアジーンズではない
デニムという素材は実は沢山あります。
元々はフランスで生み出された綾織物が海を渡りアメリカのレイバーパンツの素材として認められ改良されて今に至ります。
その原型となったのはやっぱりリーバイ・ストラウスですけどね。
現代は様々なデニム素材が多様な表情をもって存在しています。
そしてその多様性は色々と使い勝手の良いパンツの素材として認められているんですよ。
中々画像では分かりにくいんですが、これらもデニムです。
デニム素材と言うとハードなゴワゴワ、タフな素材、または色落ち感を楽しむ素材こそが本物というその手のマニア系も沢山ありますが、それだけじゃありません。
普段履いているパンツと変わらないような風合いの素材もあるのです。
一見するとデニムと分からないようなデニム。
いわゆるジーンズとは違う一本になります。
コンポジションもガチガチのコットン素材だけではなく、近年は快適なストレッチ性を持たせたものも多くなっています。
ですからストレスフリーな快適さがあります。
ゴワゴワが好きな人には物足りないでしょうけど、ボクはこっちの方がよいですかね。
ジャケットとの相性もよくなりますし。
デニム素材といっても沢山種類があります。
そんなデニム素材で使えるパンツいかがでしょうか?
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ラメ入りのきらびやかな生地を選んでみる - 2025年3月19日
- 質感も色柄も弱点がないハリソンズのインディゴ - 2025年3月18日
- フレッシャーズフェアは3月20日(木)まで! - 2025年3月17日
- どんな場所でもご提案致しております! - 2025年3月16日
- そばで考えるこだわり - 2025年3月15日