土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
自分を整える時間も作る
なんだか出来ているようで出来ていないような気がしませんか?
成果や効率を求められ、常にプレッシャーと戦い続ける。
週3本の契約を取り続ける。
月間の目標を必ず達成させるために絶対にこれだけはやり遂げる。
そんな感じで頑張っている人も多いかと思います。
だからこそ、自分を整える時間も作ったほうが良いですよ。
- 整えるとないはずの時間が生まれる
テンパっていると時間がナイナイ状態になって、常にワタワタしているのではないかと思います。
それが続き過ぎるとワタワタしていないといけないような気がしてくる。
ある種のマインドコントロールってとこでしょうか。
今はもう存在しないとは思いますが、ブラックと呼ばれる会社はそうして洗脳させていきますからね。
今時あり得ないと思いますけど。
常に不安にさせて、余裕をなくさせて言うことを聞かせる、従属することを良しと信じ込ませるとかね。
自分が望んでいるなら良いと思いますけど。
ん?
んん?
ともしこのブログを読んで我に返ったら・・・
まずは自分の心を整える時間を作りましょう。
落ち着いてくると、おそらく本当にやるべきことが見えてくるはず。
あれ?
これだけこなせばいいんじゃない?
もしかしてポッカリと時間が空いているんじゃない?
その時間って自由じゃない?
みたいな感じになるはず。
そうテンパっていると見えてこない時間が生まれます。
そして空白の時間があると分かると不安になるかもしれません。
埋めないといけない気がするかもしれません。
大丈夫。
全部好きに使いましょう。
その方が上手くいきますから。
最初は時間ナイナイというマインドコントロールが効いているのと、色々なプレッシャーをかけられて再び元に戻ろうとするかもしれません。
大丈夫。
好きに使いましょう。
自分のやりたい事に使いましょう。
それが結果的に成果に繋がりますから。
イヤイヤこなすよりも、好きなようにしたほうが体も心も疲れないし、何よりも楽しいですから。
そんな楽しい雰囲気は必ず伝わります。
追い詰められた雰囲気よりも、楽しいほうが好まれるのは必然ですから。
どうぞ自分を整える時間を作ってみて下さいね!
不思議と時間が生まれますよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- FOX BROTHERS -250TH ANNIVERSARY COLLECTION- - 2022年5月29日
- ジャケパンを楽しめる簡単な組み合わせ例をご紹介します - 2022年5月28日
- 夏を快適に過ごすにはトロピカルが最高ですよ! - 2022年5月27日
- どんなに注意していてもミスが起こる時 - 2022年5月26日
- 夏季シーズンは一歩踏み込んだ段取りでクーリングする時間を生み出そう - 2022年5月25日