土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
昨日H2Aロケット44号機の打ち上げのライブ映像をタイミングよく見ることが出来ました。

ライブ映像より
後追いの報道で見るのとライブ中継ではドキドキ感が違いますよね。
ロケットマニアでも航空宇宙専門家でもないんですが、リアルタイムでの視聴は心に響きます。
ではどんなところに?
見ているだけでもプレッシャーを感じたところ
これライブ視聴をしていないと分からないと思いますが、カウントダウンを聞いている時の得も言われぬプレッシャーを受けてました。
別に関係者でもないし、たまたま偶然視聴していただけなのに。
それでも発射7分前あたりからのカウントダウンを表示されて映像をみていると、緊張してくるんですよ。
システムに不都合はないかとか、液体燃料は漏れてないか?とかを勝手に想像しちゃいます。
一般人としてただ見ているだけでもこれだけプレッシャーを感じるのですから、管制室やその他の多くの関係者が感じている重圧はどれほどのものなのかと考えさせられます。
もしボクがリーダーだったら・・・
想像するだけでガチガチになってしまいますね(苦笑)
そこで、どんな状況でもブレずに不動心でおのおのがプロフェッショナルとしての役目を毎回キッチリこなしていける個々のメンタリティの高さ、そして全体をマネジメントする統率力ってとてつもない力であると、感じるのであります。
ボクはそんなプレッシャーを感じるような環境にはおりませんので、シャドーボクシング的に想像するだけなんですけどね。
それでもちょっと心を鍛えられるのかな。
本当に凄いことですね。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日