土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
予定表に服装も記入して強制的に自分を行動させよう

カレンダーには自分事も書き込むべし
街ゆく人も秋を意識させる色使いをした服装に変わってきていることにお気づきのことでしょう。
ビジネスにおける服装も単にシャツ姿をただ単にジャケット姿に変わっただけでは物足りない印象に感じていることでしょう。
そう、装いの観点から言って、本気で衣替えを実行に移すタイミングが近づいてきているということです。
9月に入ったとたんに空気が変わってきましたからね。
多少の気温のブレもありますが、もう真夏日ということもそうそうないでしょう。
それよりも日が落ちるのが速くなってきましたし、夜は涼しいというよりちょっと肌寒いはず。
自分事を後回しにせず・・・
本気で衣替えのスケジュールを組み立てておきましょう!
その為にスケジュール帳に書き込みましょう!
- 自分を律する為に強制的に衣替えを起動させよう
自分事はいつも後回し、まして仕事服となると益々見えなくなってしまうのは誰でも同じなんです。
しかしながら、ごく一握りの人はそこをちゃんとコントロールしているのも事実です。
そしてその一握りの人こそが結果を出し続けているのも事実であります。
仕立屋さんとして長年に渡りそれを間近に見てきたからからこその事実なんですね。
ということは・・・
この自分事を優先的に実行すれば結果が付いていくるということになるわけです。
自分は周りのことが気が付くのに自分事は気が付かないというのは、周りの人もまた同じということです。
復習しましょうか。
ビジネスにおいて大切なのはファッションではなくて装いです。
ファッションとはただの自己満足。
装いとは相手の気持ち。
どちらがビジネスにおいて大切でしょうか?ってこと。
そんなのは当たり前ですよね。
大事な商談があるのに自分の都合でリスケなんて出来ませんよね。
無理してでも都合を合わせますよね?
それと同じではないですか??
相手から好意を得られる恰好をすればいいだけの話なんですから、難しいことはございませんね。
ですから行動しましょう。
その為の策として、強制的に動けるように予定表に記入しましょう。
やらねばならない様に自分を追い込みましょう。
言い訳して逃げない様な強制力を使いましょう。
難しいことではないんですからね。
ただの衣替えなんですから。
結果を出している人はしっかし行動しています。
自分事は最優先で実行していきましょうね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 現代の紺ブレを楽しみませんか? - 2025年4月7日
- 少しづつ葉桜に - 2025年4月6日
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日