土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
11月24日(火)以降のご注文で一部生地を除き仕上がりは年明けになってまいります。
またそれ以降でもギリギリ間に合わせられる生地ももちろんございます。
そのあたりは要相談となってきますが、FOX等の空輸便でのデリバリー生地はそのタイムラグからして来年の仕上がりとなります。
何卒ご了承ください。
ココアッソのオーダースーツは少し手間をかけて作成しています。
確かにこのウィズコロナ時代においてはなんでもセルフで出来るというのがひとつのキーワードになり、今後はスタンダードになっていくのは分かります。
オーダースーツ業界も今ではスマホで注文出来る時代になりつつあります。
実際にはボクも普段会えない場合はオンラインをはじめとするリモートでご案内もしておりますが、それはボクもそのご依頼を頂いている方が知り尽くしている場合のみです。
まずは実際にお話をさせていただき、生活習慣や体形のクセ、スーツに対する価値観などを知ることから始めています。
ただのスーツならばどこでも手に入ります。
そうではないスーツの為には手間は惜しみません。
そしてその為にはお時間を頂いてカウンセリングをする必要があるのです。
ということで、年内に収める為にはちょっと時間が押しています。
また年末ギリギリは毎度のことですがデリバリーもパンクしますので、ご希望通りにならない場合もございます。
もし年明けでも大丈夫ってお申し出頂けるととてもありがたいのであります。
そんな手間のかかるスーツ、いかがでしょうか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 希少性の高い夏のモヘア混素材をチョイスしてみる - 2023年5月31日
- 日本には日本の礼服生地があります - 2023年5月30日
- その生地はベルギーからやってくる - 2023年5月29日
- 出来ることはコツコツ続けていく - 2023年5月28日
- 手間をも価値にするということを学ばせていただく - 2023年5月27日