土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
昨日の東京の新型コロナウイルス感染者数が過去最高の493人になったとの報道がありました。
一喜一憂しているのもどうなのかっていうのもありますが、少々気が緩んできていませんか?
というよりも飽きていませんか?
正直今の状態を永遠に続けることなんて出来ないししたくもないですよね。
どこに行くにもソーシャルディスタンスで家族で出かける時も席が離れなきゃいけないのかって誰もが思っていることでしょう。
または、電車や飛行機で込み合うのは嫌ですし、となりでくしゃみや咳をしようものなら逃げたくなるではありませんか。
心の中ではもうこのニューノーマルライフが染みついてきているはず。
ですが、段々とその基本となる感染予防に対して、独自のオリジナル解釈を誰もがしている頃合いなのでしょう。
目に見えないし、実際に経験していないし(しちゃいけないよ)実感として湧かないからこそ流石に飽きてくるし、めんどくさくなるのかもしれません。
そんな気のゆるみがグラウンドゼロを生み出すのでしょうか。
その些細なきっかけの連鎖がアウトブレイクにつながっていく。
もう一回みんなで気を引き締めていきましょうよ。
もちろん経済を止めるようなことをしては本末転倒です。
みんなが注意しつつ活動をするってことです。
それで終わりが見えてくれば良いのですが、たぶんそれは無いででしょう。
それでもこれから乾燥してくる冬場にはインフルエンザをはじめ風邪を引きやすくなりますからね。

羽田は常に環境に気を配ってくれているので快適です。
気持ちよく年末年始を迎える為には今が大事ってことで、頑張っていきましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 早朝のスタバの静かな一体感が好き - 2025年9月17日
- 安定を取るか、リスクを取るか - 2025年9月16日
- -Ermenegild Zegna エルメネジルド ゼニア- ラグジュアリー生地のトップオブトップ - 2025年9月15日
- -FRATELLI TALLIA DI DELFINO タリア- 上質であることを妥協しないイタリア生地 - 2025年9月14日
- -HARRISONS WORSTED&WOOLLEN FLANNELS ハリソンズ ウーステッド&ウールン フランネル- - 2025年9月13日