土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
成功とは段取り
昔成功の階段を上り続けているある人がお話していたことです。
装いも段取りをつけておくことによって成功します。
自分のあるべき姿になる事が出来るのです。
逆に言えば、段取り無くして装いは成立しにくいとも言えるでしょう。
ただ欲しいと思っと時に手に入れるのは本能的衝動でしかなく、欲望を満たすだけです。
新しい自分を手に入れる為には、自分のそうした心の中身をも変えていく必要があり、それを違和感なく実行するためにはロジックで行動した方が楽チンです。
ビジネスの形態は人それぞれですが、ほとんどの人が変わらない共通点が一つあります。
衣替え
日本古来の伝統的な習慣であるこの衣替えは四季があり、そしてそれを装いで表現する事ができる。
現代においても誰もが認識しているはず。
そしてそのタイミングが秋という訳であります。
いきなりなんの前触れもなく一気に服装を変えるのは勇気が要りますし、心の負担も大きいでしょう。
しかも季節がズレたら使うに使えないんじゃもったいない。
何事も変化をしていくならタイミングがあります。
それを活用しましょう。
それをどうスケジュールに落とし込むのかが段取りですよね。
装いも段取りで手に入れることができます。
暦的には秋という文言が出てきています。
暑いですけど(大汗)
でも準備は出来ます。

お待ちかねのスキャバルも入荷してきましたよ!
新しい装いの為に今のうちに動いておきませんか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 希少性の高い夏のモヘア混素材をチョイスしてみる - 2023年5月31日
- 日本には日本の礼服生地があります - 2023年5月30日
- その生地はベルギーからやってくる - 2023年5月29日
- 出来ることはコツコツ続けていく - 2023年5月28日
- 手間をも価値にするということを学ばせていただく - 2023年5月27日