土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日から6月です。
ここ恵比寿でもJRの商業施設であるアトレ恵比寿もすべてが再開します。
復興に向けて動き出しています。
みんな頑張っています。
そろそろコロナを言い訳にするのをやめませんか
コロナという都合の良い言い訳を使いまくっても何も始まりませんし、誰も助けてくれませんし(国や都道府県、各種自治体などは除く)、都合よく映画やドラマよのうな奇跡なんて起きません。
ピンチはピンチなんでしょ。
そもそも誰に言い訳しているんでしょ。
自分でしょ。
- 自分で何とかするしかない
給付だの保証だのが足りないとか、スピードなさすぎとか(一理ありますけれども)、分かりにくくて出来ませんとか、ワガママ言えば誰かがお金くれるし助けてくれるとか甘え過ぎ。
リスクマネジメントまで含めて全部自己都合による自己責任。
だってそもそも傾いていたんでしよ?
それを招いていたのも自分でしよ。
やることやらずに、天に唾を吐くようなネガティブスピーチに扇動され、酔いしれていれば問題は解決するわけじゃない。
自分で何とかするしかない。
足掻こうが、もがこうが、結果が出るかどうかなんて知る由もないけど、何かをしていく。
行動していく。
そもそも今まで存在していた成功のロジックやパターンは通用しないんだから、何が起きるかなんて予測も出来ないけど、やってみないと始まらない。
そんな気がする今日このごろ。

防衛省 航空自衛隊Twitterより
そろそろコロナを言い訳にするのをやめて上を向いて先に進もう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- その生地はベルギーからやってくる - 2023年5月29日
- 出来ることはコツコツ続けていく - 2023年5月28日
- 手間をも価値にするということを学ばせていただく - 2023年5月27日
- クールビズという文化は仕事服にどんな変化をもたらしたか? - 2023年5月26日
- 当たり前が非日常になりつつある - 2023年5月25日