ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ボクはワードプレスを利用しているのですが、結構困ったことが発生してます。
長くやっていればトラブルの一つ二つはあったんですけどね。
画像をアップロードできないという事象はさすがに困ってます。
すぐに復旧出来るとよいのですが・・・
今までに相当量の画像はアップロードしていますので、しばらくはなんとかなりますがタイムリーな内容は更新できないということです。
多分1万枚以上はあるかな・・・
それはそれで問題あるのかもしれませんけど・・・
そんな過去画像群を見返すことが出来るという風にとらえればいいんじゃないかって思えるようになりました。
画像だけじゃないそもそものネタ自体はボクの脳ミソにあるわけですし、そう考えればたいしたトラブルでもないのかな。
ちょっと旬なネタが更新出来なくて、そこだけ申し訳ないんですけどね。
ですから今日はネタというよりただの日記ということで。
こういう時はコーヒーのお話を一つ。
基本毎日コーヒーに関しては豆を挽いてペーパードリップしています。
その使う豆の分量は豆の品種や焙煎具合によって多少変動させますが、基本はだいたい同じです。
昔は計量スプーンで適正な量を測って使っていましたが、ここ最近はもう感覚で挽いていました。
このくらいかなってポイントが染みついているんでしょうね。
そこでふとアマゾンでデジタル計量器を買ってみました。
0.1グラム単位で計測出来るのでけっこう便利なんですね。
で、感覚で使う量を実際に計測してみたらどうなるかを実験してみたら・・・
結構思い通りの数値が出てきました。

便利な時代ですね!
自分の感覚は間違っていないってことがわかりましたよっていうただの自慢でした!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日