ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お菓子をありがたいことによく頂戴致します。
前にもどこかで書きましたけど、欲しがっているわけではございませんからね!
本来ならばおもてなしをするのはボクの方なんですけどね。
どういうわけか気を使わせてしまっているようで、大変恐縮です。
でもね、これって信頼関係が出来ているからってことじゃないでしょうか。
単に店と客という間柄ではないからではないでしょうか。
先日も某ディーラーにお勤めの方からこんなお話がありました。
「良い商売でありたい」
全くその通りだなと思っているわけでございます。
ボクは正直に表裏なくお付き合いをしていきたいと思ってオーダースーツを作成しています。
その一着には多くの人の手と想いが詰まっているのがボクのスーツです。
それを感じ取ってもらいたいのです。
ま、それとお菓子とどういう関係があるのかよく分からなくなってますけど(苦笑)
そういう言葉にしない部分がほんの少し伝わっているのかなと。
何度も言いますけど、お菓子を欲しがっているわけではございませんからね(苦笑)
でも本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
The following two tabs change content below.
![](https://cocoasso.com/wp-content/uploads/2015/09/hijikata-150x150.jpg)
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。
![](https://cocoasso.com/wp-content/uploads/2015/09/hijikata-150x150.jpg)
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 【レビュー】PYRENEX COVERT ダウンパーカーがとても良いのでご紹介 - 2025年1月20日
- どんな場所にも学びがあります - 2025年1月19日
- 人はひとりでは生きていけない - 2025年1月18日
- おかげさまでまた一つ歳を重ねることが出来ました - 2025年1月17日
- 推しってなにかありますでしょうか? - 2025年1月16日