オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

オーダーメイドと自分だけが分かるちょっとした部分のお話

ターナー(土方)です。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

プロが見ればオーダースーツなのか既製服なのかはすぐに見分けがつきますが、一般的にはよほどサイズ感のバランスがおかしいなどが無い限り見分けは尽きにくいと思います。

今日はそれを誰の目にも分かるようにしているポイント・・・

の話ではなく、自分にしか分からない部分のお話。

そう、誰も気が付かないし、もしかすると自分でさえ気がつかないかもしれないくらい些細なこと。

耳を使うのです。

 

  • 耳とは生地の端の部分のこと

服地を織り上げる時にその端の部分になんらかの意匠を施す場合があります。

デニムパンツなどその昔赤耳なんて呼ばれるモデルもありましたね。

元々は織り上げた服地がほつれない様にするためのものなんですけどね。

それがいつしかレアリティの対象になってくるのもあります。

この生地の端っこの部分を耳と呼びます。

ボクのような仕立屋さんにとってもあったほうがありがたい部分でもあります。

この耳によって生地の表裏がわかりやすいとかね(わかりにくい生地が存在するのです)。

もちろん耳ナシと呼ばれる生地(正確にはありますけど)もありますし、それが良し悪しに影響することはないんですけどね。

そしてこの耳と言う部分は、普通は使いませんが、この耳をちょっとしたところにあしらっているとオーダースーツぽく見えるわけです。

ヤマザキのランチパックを作ると食パンの耳が余ってしまいますよね。

あれをラスクにして販売しているように(正確には違いますけど)捨てるにはもったいないと感じる人もいらっしゃるわけです。

そこで誰にも気が付かないし、本人も気がつかない部分に使います。

それがこれ。

パンツの靴擦れ防止の部分に利用しているのがわかりますでしょうか?

流石にこのパンツのすそ口を見せびらかす人はいないでしょう。

そしてここを普段から眺める人もいないでしょう。

そして、赤耳デニムのように使い込んでアタリを出すなんてもまずしません。

だけど・・・

いいでしょう?

 

オーダーメイドと自分だけがわかるちょっとした部分のお話でした!

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top