ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今ではSNSというコミュニケーションツールがごく一般的に使われるようになっています。
通話も出来るし、画像やファイルまで送れるし、しかも無料ですからね。
本当に便利です。
- SNSってなんの略でしたっけ?
ソーシャルネットワークサービスですよ。
どうもそのソーシャルという公共性を勘違いしている人が多くなっている気がします。
Facebookは若者が離れて、オジサンが使い始めているからでしょうか。
根本的なSNSでのモラル、マナー、リテラシーという部分を知らないままにリアルと同じような振る舞いをしている人が多くなっているように思います。
- Facebookはリアル以上に気配りが必要です
特に友人として登録しているからこそ、とても大切です。
気軽に繋がれるからといって、何をしてもいいというわけではないのです。
特に感じるのは、リアルでも空気の読めないオジサンは、SNSではさらに輪をかけて空気の読めないオジサンなんだということですね。
というより知らないオジサンが勝手に騒いでいるところに勝手にグループに入れられることの意味が分かっているでしょうか?
そんなことリアルでしますか?
あ、空気の読めないオジサンは気にしないんでしょうけど。
SNSであっても時間軸が同じなわけで、騒ぐオジサンと同じタイミングで知らないオジサンと同時間帯で騒ぎたい奴なんていないわけです。
そもそも違う環境で生活しているわけですし、感情も同じではないのです。
もしリアルでいきなり知らないオジサンがやってきて、共通の知り合いがいるから余計なお世話かもしれないけど、一言いってやれよとかきたらどう思います?
ドン引きどころか警察沙汰になりますよね?
そんなデリカシーのないことをSNSだと許されるとでも思っているのでしょうか?
- SNSはリアル以上にその人となりが晒される空間です
リアル以上に気配りをしないと嫌がられます。
なまじ共通の友人がいるからこそ、その人のことも考えればなおさらです。
そんなところに付き合わされる人の気持ちを理解しないと少なくともボクはそのうちブロックするという判断をすると思います。
と、そんなことを空気の読めないオジサンに言っても通じませんけどね。
これを読んでいるみなさんはくれぐれもお気を付けてくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 限りある時間の使い方を自分で決めていこう - 2024年10月31日
- 上質さを感じる艶やかな一着 - 2024年10月30日
- シャカシャカ素材がビジネスカジュアル時代の選択肢の一つになる - 2024年10月29日
- 時間という魔物とどう折り合いをつけていくか - 2024年10月28日
- 人に伝えるということは自分も大いに成長させる - 2024年10月27日