ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
美味しいコーヒー飲んでいますか!?
今日は少し久々のカフェココアッソです。
コーヒーが身近な存在になって久しいですね。
特にセブンイレブンが100円であの機械と豆を投入したあたりから一気に流れが変わりましたよね。
コーヒーってこんなもんかなっていうのがあれ?意外に美味しいかもって気づき始めた感じとでもいいましょうか。
世の中には多くのコーヒーが出回っていて、好きな人向けのマニアなお店やら豆屋さんやらも昔からあるんですけどね。
もうちょっとすそ野を広げたのはそのあたりからなんじゃないでしょうか。
デイリーに日課として飲んでいるならば、美味しいほうがいいですよね?
カフェココアッソはそこをもう少し掘り込んで、もうちょっと奥の深いところで楽しんでいます。
直前に豆を挽き、ハンドドリップで淹れる。
同じように淹れようとしても中々同じような味にならないのもまた楽しい。
難しいルールを作って縛るよりも、もっと気楽にコーヒーで癒されて、笑顔になるのが一番ですよね。
というわけで、カフェココアッソではじつに様々な豆を使います。
アタリもあればハズレもある。
こればっかりは試してみないと分かりませんからね。

カルディのグァテマラはかなりいいと思いますよ!

なんとなく試してみたかったのです・・・

猿田彦珈琲はボクにとってベンチマークになる超優良豆屋さんですね。

毎月入れ替わる限定ブレンドが楽しみで仕方がありません。

前々から気になっていた白銀高輪にあるロースターさん。

そして、数多くの豆たち。
美味しく、楽しく、そして何よりも気軽に、手軽なのがいいですよね。
厳格なルールよりちょっとユルいほうがいいってもんですね。
気が向いたら遊びにいらしてくださいね!
当日は何が出てくるかはボクにも分かりませんけど。
ちなみに・・・
カフェココアッソは予約制です!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日