ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ボクのホームグラウンドは恵比寿のスタジオですが、それ以外ににもあちこちで採寸をしています。
いわゆる出張採寸というのでしょうか。
採寸出来るスペースがあれば、スーツを作ることが出来るのです。
流石にカフェとか人の目が気になるところは避けたいところですけど、落ち着いた場所、くつろげる場所がありましたら、ゆっくりじっくり最良の選択が出来ると思います。
ボクも色々な場所にお出かけ出来るのはとっても楽しいのです。

ちょっと妖しいイルミネーション空間でもスーツを作ることが出来るのです。
- オーダースーツ受注会って楽しいですよ!
最近は定番になりました、定期開催のオーダースーツ受注会という催事もとても面白いのです。
普段ボクが接する機会がない方とのお出会いがあり、またお出会いを頂いている方ともなんとも言えない新鮮な感じが楽しい。
慌ただしく過ぎていく一日を目一杯楽しんでいるというのはなんと贅沢なことなのか。
充実しているとというは時間の流れが本当に早く感じますね!
そして、バタバタしているオーダー受注会でも手を抜くことなく、一着一着しっかりと採寸していますので仕上がりまで楽しみにお待ちください!
もし、こんな風に採寸イベントをしてみたいってお考えでしたら、どうぞご連絡くださいね!
色々と楽しいイベントになりますよ!
お問い合わせフォーム←コチラからどうぞ!
Facebook←ここからもどうぞ!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日