ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
シャツを新しくするのも衣替えですよ!
春は衣替えの季節です。
欧米にはない日本の習慣です。
一般的には6月と10月が衣替えです。
学生さんが半袖になるタイミングですね。
- われわれビジネスパーソンにとっての衣替えはいつなのか?
それは、4月です。
4月は色々な意味で新年度になる重要な月ですね。
ここで切り替える。
身に着けるお洋服を変えることによって、気持ちも全部切り替えることが出来ます。
半年に一回気持ちを切り替えることが出来る習慣がある日本は本当にシアワセです。
そして、お洋服にはそれだけの力があります。
漫然と過ごしてしまう4月になるのか?
気持ちも一新してスタートを切れるのか?
- われわれにとって衣替えとは?
ビジネスを成功させるために行うもの
自分の気持ちをリセットし、そして装いという周りからの評価を確実にするためには絶対に必要です。
単に暑い、寒いで衣替えをするものだという思考を脱ぎ捨ててしまいましょう。
そして、新しいお洋服とともに、あらたなる自分を纏うのです。
- シャツ一枚で気持ちは切り替わります
そんなに都合よくポンポンとスーツを買い替えるなんて出来ないはず。
そういう時はシャツを切り替えましょう!
シャツ一枚で結果は変わります。
だって気持ちいいでしょう?
なんだか朝からすがすがしく感じるでしょう?
大事なんですよ!
お仕事をされている、そしてスーツないしジャケットを着用しているのであれば、この衣替えを利用しない手はありません。
さあ、今のうちにご自分のストックしているシャツを見直しましょう。
ヨレヨレ、黄ばみ、ほころび、ダブつき、そもそもサイズがあってない、着心地が気に入らないシャツはあるはず。
変えるなら今じゃないですか?

オーダーメイドのメリットは一度サイズが確定したら、あとは買い足すのも簡単なんですよ! 安心のサイズ感のシャツが自由に追加出来るのです。
衣替えでシャツを変えるときっといいことありますよ!
さあ、みんなも気持ちよく過ごしましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日