ターナー(土方)です。
ボクがターナーと名乗るようになったきっかけであり、
「営業支援スーツ」の名付け親である藤村正宏先生のエクスペリエンスマーケティング。
通称「エクスマ」
一カ月間にわたるエクスマ塾を、昨年の今日卒業したんですね!
エクスペリエンスマーケティング←昨年の今日の記事
バタバタしてたらFacebookページ見てて思い出しました。
一年ってあっという間ですねー!
ぶっちゃけ昨年の記事を読み返すとですね、あまりにも稚拙な文章で恥ずかしいんですよね。
隠しておきたいと感じるくらいに未熟な気がする。
しかしながら・・・
恥部をさらけ出せ!というのが教義・・・
改めて読み返してみると、感慨深いものがありますね。
あの合宿は楽しかった。
学校でもなければ、資格を取る為でもなく、スキルを身に着けるためでもなく、もちろん何かしらの補助金なんて出るようなものでもない。
自分の意志で参加したエクスマ塾のボクの時は最終日は合宿でした。
他の誰から指図されているわけではないのに、徹夜の合宿に参加して、それがこれほどまでに人生に多大な影響を与えているなんて、想像できるでしょうか?
エクスマはサブカルチャーでありたいと藤村先生は言ってますけど、時代がエクスマに追いついてきて、本流になりつつある。
誰もがその本質を、その真実に気づき始めている。
でもね、行動しないとわからないんですねー。
その真髄は。
そんなことを俯瞰で見れるようになったということこそが、ボクが成長していることの証なんでしょうね。
正直この写真の時のボクは封印しておきたいけど、記念だからずっと使うであろうから仕方ないと思いながら、一年前に体験したあの出来事をかみしめて精進しよう。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- スキャバルレセプションの素敵な空間で癒される - 2023年3月26日
- -VITAL BARBERIS CANONICO カノニコ- イタリア最大の織元らしいバラエティコレクション - 2023年3月25日
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日
- 暑さ寒さも彼岸まで - 2023年3月23日
- いつでも美味しい食事を提供してくれることに感謝してます? - 2023年3月22日