ターナー(土方)です。
気分よくお仕事するならオーダースーツ
- スーツを着ていて、肩が凝るとか、なんかしっくりこなくて疲れるとかありませんか?
例えば、腕が動かしづらくて、腕のつけ根当たりに無理やり我慢してきていると跡というかアザみたいになっちゃうとか。
そういうことありませんか?
既製服で言えば、サイズとサイズの中間がちょうど欲しいときとかあるんじゃないかと思いました。
既製服ではどうしようもないんですが、オーダーメイドのメリットとして、このスポッとはまる感覚が体感できるんです。
不思議なのが、手持つと重くというか重量感は感じるのに、着るとその重さを感じないってこと。
そんな経験したことありません?
例えば、時計好きな人はわかると思いますけど、
クロノグラフとかの厚みのある重たい時計。
あれ重いんですよ。
でもね、腕に装着すると重くない。
ちょっと違うけど、そんな不思議な感覚です。
- 人間の基本的な体格はだいたい同じなんです。
だからこそ、既製服がありえるわけです。
日本にはJIS規格(日本工業規格)というのがあります。
A体とかAB体とかね。
だいたい当てはまっちゃうんです。
でもね、それとストレスフリーな着心地は別問題なんですね。
そのちょびっとの違いが大きく変わってくるんですね。
オーダーメイドというのはその辺のバランスをみるところにあります。
もちろん採寸する人や、お店のコンセプトによってめちゃくちゃ差はありますよ。
でも、本物のオーダーメイドはそこを追及しています。
もちろんボクもです。
そろそろ、気分よくお仕事したくなってきたでしょう?
体に合わせたスーツで、ストレスフリーで快適にお仕事しましょう。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- スキャバルレセプションの素敵な空間で癒される - 2023年3月26日
- -VITAL BARBERIS CANONICO カノニコ- イタリア最大の織元らしいバラエティコレクション - 2023年3月25日
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日
- 暑さ寒さも彼岸まで - 2023年3月23日
- いつでも美味しい食事を提供してくれることに感謝してます? - 2023年3月22日