ターナー(土方)です。
毎日ブログを書くこと。
これはボクの日課です。
で、これをみんなに推奨しているわけですが・・・
基本お役に立てる情報とか、プロとしては当たり前なんだけど、フツーの人からしたら実はそれが物凄い価値がある情報なんだという情報とか、想いとか理念とか名言格言みたいなのとか、思想哲学みたいなのとか・・・
そんなことばかり書いていても、面白くないかもよ?
益々そんな気がしてきました。
毎日、膨大な数のブログを読んでいて、そう思うんですよ。
書いている人となりというか、素の本人が現れないとどうも他人ごとのようにというか、響かないというか・・・
そんな感じです。
もっと好きなコト書いてもいいんじゃないですかね~
ありのままの自分をさらけ出して、リアルなコトを発信したらいいんじゃないかと。
それにですね、
ブログで有益な情報を毎日発信し続けようとすると、いつかそれが重荷になるんじゃないかと思うんですよ。
やらねばならいって義務感から発信する。
それって結構疲れるのではないかな。
それに、読むほうもそれを感じるはず。
書いている本人は気づかないけど、それが伝っていく。
段々とつまらないって思われちゃうような気がします。
もしくは飽きられる。
ってことで、どうせ続けるなら楽しいほうがいいよね!
取り立てて内容無いけど、こんな記事でも記事は記事です(苦笑)
決して手抜きってことをバレないように、さりげなく誤魔化してるって自ら告白しているわけではありません(苦笑)
スタバでコーヒー飲んでくつろいでいるときにぼんやり思っていたのは概ねそんなところです。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- スキャバルレセプションの素敵な空間で癒される - 2023年3月26日
- -VITAL BARBERIS CANONICO カノニコ- イタリア最大の織元らしいバラエティコレクション - 2023年3月25日
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日
- 暑さ寒さも彼岸まで - 2023年3月23日
- いつでも美味しい食事を提供してくれることに感謝してます? - 2023年3月22日