あけましておめでとうございます
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
2015年が始まりました。
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
今年がみなさんにとってすばらしい年になるように!
2015年、平成26年はひつじ年です。
十二支で、「未」です。
「未」とは、古代中国(紀元前200代くらい)の歴史書、漢書の初期、律暦志にすでに十二支の存在が記されており、
もとは「昧曖」(まいあい)と記されていたそうです。
この「昧」をシンプルにしたのが「未」というわけですね。
十二支は正直、もともと日付を表す表現だったのだの、陰陽五行だの、シュメールだの、バビロニアだの、いろいろなんだか小難しくてよくわりませんが、
現代日本においては、お正月の風物詩ですよね。
年男、年女って言われませんか?
その「羊」とは、
「羊」は群れをなすことから、「家族の安泰」 「平和に暮らす」という意味があるそうですよ。
そして、この「未」年の人の特徴は「穏やかで義理人情に厚い」とされている。
年男さん、年女さん、どうかな?
十二支というと、毎年お正月、もっというと年賀状くらいでしょうかね。
いいんじゃないでしょうか。
日本のお正月ならではのお楽しみ。
楽しんだもの勝ちですね。
多少強引だけど、
羊からは、ウールが取れます。
ウールはジャケット、パンツの原料になります。
自然がくれた人類にとってもっともすばらしい贈り物の一つです。
これほど素晴らしい素材は科学の力では絶対に真似が出来ないのです。
冬は暖かく、夏は涼しく、
風合いも良くて、キレイに染めることができる、
汚れにくくて、丈夫・・・
何気なく使っている繊維ですが、これは本当にすごいことなんですよ。
元旦から、熱くなっちゃいけませんね(苦笑)
ゆっくり、のんびり過ごそうよ・・・ね。
さて、
今年もしっかり頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 良いものを長く使うというお手本に出会いました - 2022年8月19日
- スーツとは自分自身を表現することが出来る素晴らしい服装 - 2022年8月18日
- 本日より通常営業です! - 2022年8月17日
- 明日より通常に戻ります! - 2022年8月16日
- 夏休みから秋のビジネスモードへ - 2022年8月15日