こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
オーダーメイドの楽しさはなんといっても、カスタマイズですね。
自分だけのオリジナルですからね。
世界に一着しかないんですよ。
そんな個性を出して作るととっても、
「楽しい!!」
もう普通では満足できなくなりますヨw
ボタンや、裏地をオリジナルにするだけでも楽しいのですが、
もう少し深く楽しんでみると、
袖ボタンを、本切羽(本開きとも言います)にする。
さらに、
色遊びをしてみる。
なにがいいの?
って、そりゃあなた、
気分がイイ!!
サイコーです。
ホントです。
これをしてしまうと、ノーマルでは物足りなくなります。
袖をめくることはありません。
でも、ひとつボタンをはずしてみてください。
カスタム感が全然違います。
色遊び、これも楽しい。
さりげなく、袖を見せたくなるのです。
女性の視線を意識させるようなしぐさしたくなっちゃいます。
意味なく腕時計見たり、
電車のつり革でさりげなく隣の女性にアピールしちゃいたくなること請け合いデス。
(スマホに夢中だとテンション下がりますw)
全部色変えるとか、
やりすぎてはいけません。
あくまでも紳士の嗜みとして、遊びましょうね。
さりげないところに、自己主張をするのが、
ポイントですヨ
気になる?
気になるのは、欲しい証拠!
ご連絡くださいませ
The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 人はひとりでは生きていけない - 2025年1月18日
- おかげさまでまた一つ歳を重ねることが出来ました - 2025年1月17日
- 推しってなにかありますでしょうか? - 2025年1月16日
- 現代のプリント技術は織物と区別がつかない - 2025年1月15日
- -フレッシャーズフェア- オーダーシャツorネクタイプレゼント! - 2025年1月14日