ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
上質な素材がこの世にはあります!
以前から何度も書いていますが、現代において粗悪品と呼べるようなモノはどの業界でもそうそう見当たらない時代です。
オーダーメイド業界は特にそうです。
ハズレ生地というモノはもう存在しない時代です。
今日本で手に入る服地というのは非常に質が高いです。
どれを選んでも正解な時代とも言えますね。
- そんな均一化した時代に、明らかに良いと分かる生地もあります
これも以前に何度も書いていますが、コストと品質のバランスがあります。
コスト重視にするか、品質重視にするか。
これは残念ながら両立はしません。
その上でコスト重視であっても質は高い時代だということですね。
- では、品質重視だとどうなの?
もうニヤニヤしちゃいます。
触れただけで思わず笑みがこぼれちゃうでしょう。

例えばこれは営業支援スーツとして最高判定のスキャバルのイートンです。

触れた瞬間に「ヤバイ」って誰もが思うことでしょう。ホントにヤバいくらい気持ちいい素材です。
スーツの生地だとヌメリ感とかスルスルとした風合いとか、しっとり感とか光沢感とか・・・
色々な表現がありますね。
ホントに笑顔になっちゃいます。

ジャケットではフェルラのベビーアルパカ混なんて生地があります。

もう触れているだけで深い眠りの世界へ・・・
ジャケット素材も実に様々な質感がありますが、どれも触れただけで明らかに何かが違うとわかるはずです。
もうニヤってなるとしか表現方法が見つからないんですよね。
- ボーナス時期ですから・・・
自分へのご褒美に、旦那さんへのプレゼントとして、年末だからという、来年さらに飛躍しましょうというこの空気感の力を借りて一着お作りになってみませんか?
今日のオチとしてそんな感じです(苦笑)
オーダーメイドとは、もっと自由に、もっと気軽に、もっと楽しく作るほうが良い結果に繋がります。
そしてその場の勢いでいっちゃう・・・
そんな思い切りもあってもいいと思いますよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日