ターナー(土方)です。
仕事服に遊びの要素を取り入れていいのは、ブランディングが確立した後ですよ!
今日はこのお話。
最初に答えを言っちゃうと、ブランディングが出来ていないのに遊びを取り入れると、ただの遊んでる人になっちゃいますよ!
ということなんです。
どういうことかと言うと、
ブランディングとは個人としての在り方、とか独自化とか、こうでありたいというイメージです。
その想いと周りからの評価が合致することなんです。
自分がどんなに熱く語ろうとも、どんなに演出しても、周りから、対面する相手が持っている違うものだとするならば、伝わりません。
それをシンクロさせることが出来れば、おのずと評価が上がっていきます。
成績も上がっていきます。
それがブランディングです。
これは単に独りよがりで、思い込み、しゃにむになっても中々受け入れられない場合が多いです。
そこで、相手にどうイメージしてもらいたいかってことで「営業支援スーツ」の出番です。
人は無意識の内に相手を評価、イメージで判断してしまいます。
無意識の領域ですからね。意図して判断する前にそうしているんです。
自分もそうしてるでしょ?
そこにぴったりと符合するアプローチができるように装いを整えていきます。
で、これは一着では足りないんですね。
ここぞの一着だけでは、単なる一発屋で終わってしまいます。
それを続けていくわけです。
いつも、そのイメージになるように装いを揃えていくんです。
そうすると、段々と周りがこの人は「仕事が出来そうな人だ」とか「キッチリしている人だ」とか「スキが無い人だ」とか「ステキ!」って勝手に判断してくれるようになります。
そう、イメージが勝手に一人歩きし始めます。
ここまでくると、もう貴方らしさというのが、出来上がりです。
考えてみれば、そう思いません?
で、タイトルの「遊びの要素」ってこと。
コレが確立する前に遊びを取り入れすぎちゃうと、ただの遊び人として認識されるようになるってこと。
遊び人としてブランディングしたいのであれば、問題ありませんけどね。
もし、そうじゃないよねって思ったら、まずは基本をしっかりと揃えていきましょう。
一気に揃えるのもいいですけど、コストもかかっちゃいます。
少しづつでいいので、ちょっとづつ揃えていってもらうといいんじゃないでしょうか。
クローゼットの中にどんなスーツだろうがあれば着ちゃうでしょ?
逆に全く着ないスーツもあるはず。
それを毎年確実に「営業支援スーツ」に切り替えてもらえば、いいのです。
だからブランディングと言うのは時間かかりますからね。
じっくりと自分の価値を育てて欲しいんです。
いきなり無茶して切り替えても長続きしませんから。
急激なダイエットと同じです。
結局リバウンドして元に戻っちゃいます。
まとめ
ブランディングには時間がかかります。
でも、確実に出来上がったその価値というのは、何もしなくても勝手に一人歩きしてくれて評価されていきます。
それまでは、基本を押さえた装いに徹しましょう。
それまでは、遊びはお預けですヨ!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日