土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
スリーピースの魅力
ジャケット、パンツ、そしてベストの3点セットになったスーツをスリーピースと呼びます。
オトコのダンディズムを感じるこのセットはやっぱりスーツの醍醐味ですよね。
派手さは不要です。
ただそこにあるだけでサマになります。
この数年でスーツを取り巻く環境は大きく変化してきています。
一時期テレワークやオンラインといった働き方が注目をされるようになったのは記憶に新しいところでしょう。
カメラに映る上半身だけ真面目にして下はスエットでいいじゃんという斬新な着こなしが生まれました。
もう一つは働き方改革の一環として服装自由化が上げられます。
大手金融機関でさえ自由になり、それにならってカジュアル化という波がスーツを着用している環境に大きく影響を及ぼしていますね。
実際にボクもビジネスカジュアルについての研修をしています。
スーツスタイルからカジュアルに会社として舵を切るのだけどどうすればいいかという相談が多いのです。
いいことだとボクは思います。
今までスーツを着用する必要がない環境でありながら無理やりスーツを着用すればいいという論理は通用しませんから。
ただし、スーツを着用することが求められているのであれば、ビシッと着こなしてほしいとも思っています。
カジュアルな世の中だからこそ、スーツスタイルの評価が高くなります。
ジェントルな雰囲気を醸し出すオトコの色気をスーツは際立たせてくれるはず。
その醍醐味を存分に楽しむことが出来るのがスリーピースです。
着こなすポイントはお腹を引き締め、背筋を伸ばすこと。
要は姿勢を正すのがカッコ良い着こなしです。
ボクもシングルスーツの時はスリーピースです。
やっぱり自分の中にあるスイッチが入りますからね。
これからの時代のスーツはカッコ良くいきましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 長い時間をかけて信頼をしていただけるということ - 2025年5月10日
- ビジネスカジュアル専用オーダーセットアップスーツ - 2025年5月9日
- 展示物のすべてが撮影オーケーという士郎正宗展 - 2025年5月8日
- 正統派とカジュアル化という二極化が進むビジネス服 - 2025年5月7日
- 明日より通常営業に戻ります - 2025年5月6日