土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
東京の緊急事態宣言についてそろそろ発表がある頃合いでしょうか。
無防備で不要不急の行動は控えるという前提において、少しずつ恵比寿の街も動き出しています。
ずっと休業していたお店も営業再開に向けて準備をし始めています。
物理的に仕事をする為に恵比寿に来ているビジネスパーソンもいらっしゃいます。
みんな真剣です。
でもエネルギーを感じます。
力を感じます。
人間ってやっぱりすごい生き物ですよね。

期間限定の父の日ブレンド、深煎りのコクが最高ですよ!
ボクが日本で最も美味しいと感じている猿田彦珈琲も少しずつ活動をされていました。
もっとも本店は営業を続けていらっしゃいていて、ボクのスタジオの隣のアトレ西口店が商業施設丸ごと休業になっていた関係上閉まっていたんですが、テイクアウトと豆販売のみ再開してくれていました。
これは本当にうれしい。
だって本当に美味しいから。
ぶっちゃけ商業ビルの奥に位置していて、メイン通路にあるハンバーガー屋さんは未だお休みしているので、営業再開をしているのかどうかが分かりにくいんですけどね。
それでもボクと同様に再開を待ちわびていた人は多いんじゃないかな。
もう恵比寿にはなくてはならない存在なので。
ボクもそうなれるように頑張らないと(大汗)
恵比寿の街も人々の復活に向けた想いを力に変えて少しずつ動き始めています。
終息という言葉はまだまだ先になるでしょうけど、この街は本当に美しく、素晴らしい。
改めてボクも好きになりました。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日