土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
気が付けばもう週末から3月ですよ!
年度末、期末と一番慌ただしい月がやってきます。
だからこそ、忙しいからこそ、今出来ることを先延ばしにしないようにしたい。
ボクは結構めんどくさがり屋なので納期ギリギリまでやらないタイプです。
前々から告白していますが(苦笑)
そのためのマージンを多めにとって行動するというなんともめんどくさいヤツなわけですが、だからこそ先延ばしにしちゃいけないことはちゃんとしたいかかなと。
どうしても自分事は後回しにしてしまったりと今までしてきたわけでして、最近思うのです。
幸いなことにボクの両親は健在でして、果たしてそれがいつまで続くのかと。
それを当たり前のようにしていいのかと。
正直ボクも毎日顔を突き合わせるほどの時間を割くことは出来ないし、したくもないですが、少しでもきちんと顔を見せて近況報告などもしてもいいかなと思い始めているのです。
健康でいてくれてこうして食事をする機会があと何回あるのかな。
たまにこうして実家に戻ると絶え間なく同じような話を聞き続けるというのも悪くないのかもしれませんね。
きっと話したかったんでしょうね。
こういうのは忙しいという言葉を逃げ道にしてはいけないですね。
そんな感じです。
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ウールリネン素材で夏でもダブルジャケットを楽しめる - 2025年4月21日
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日