ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
仕立屋さんという仕事上、またアパレル業界の常として今はかなりバタバタしています。
おかげさまで結構タイト目です。
だからこそですが、手を抜きたくない。
ボクの性分なんですが、自分事はどうでもよくて、それでも頂いたご縁、お仕事はキッチリこなしたいのです。
手を抜けないといいますか、いい加減にしたくないんでしょうね。
もっともこの業界は波がありますので、今忙しくさせていただいていることは本当に感謝でしかなくて、逆に暇になる時期もあります。
そういう時にキッチリといい加減になればよいわけです。
おそらく出来ないでしょうけど(苦笑)
何とか今月は踏ん張ってまいります!
もちろんご予約は受付中でございます!
ご質問などもご遠慮なくお問い合わせください!

何とか間に合いました・・・
と言いつつも、今回もいい加減な手抜き記事でございます!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あの手この手の怪しい文章がやってきますね - 2025年7月5日
- 自分のスタイルを確立できると着こなしている感が出てきます - 2025年7月4日
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日
- 2025年も折り返し地点を通過しました - 2025年7月1日