ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
9月に入りました。
つまり夏休みはもう終わりです。
洋服屋さんにとってはこれからが一番忙しい時期に入っていきます。
一般のアパレルにおいては9月はまだピークを迎える段階ではないんですが、オーダー業界はというとそのタイムラグがある関係上それよりも早くピークがやってきます。
つまりみなさん既製服よりも早めに準備をされているということですね。
ココアッソでも納期は約一か月ほどいただいております。
つまり仕上がりは来月、そう10月に入ってくるということです。
リアルに活躍させるべき営業支援スーツが必要ならば、もう今がベストとなるわけです。
夏を惜しむ気持ちはありますが、本気のお仕事モードへ。
気持ちを切り替えるには身に着けるものを変えるのが良いのではないでしょうか。
衣替えという習慣もそこからきていると言われています。
そして切り替えるなら、キチンとプライドと自信をもって羽織れるものがいい。
自分が何者であるのかを表現するもののほうがいい。
正しい装いを一度知ってしまうともう昔には戻れないでしょう。
なぜなら、結果が違ってくるから。
本気でお仕事モードになるスーツをお仕立てしましょう!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日
- 2025年も折り返し地点を通過しました - 2025年7月1日
- 国立科学博物館夏休みの自由研究にはもってこいのスポット - 2025年6月30日
- 何事もシンプルイズベスト - 2025年6月29日