ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
前々からお伝えしている通り、ちょっとご予約が取りにくくなっております。
ココアッソは元々予約制にしています。
それは、キチンと向き合いたいということなんです。
片手間の流れ作業でもスーツは作ることは出来ます。
ぶっちゃけものの5分もあれば、ある程度スーツっぽい一着に必要な採寸とか出来てしまいます。
でもですね、そんなことしたくないのです。
そんな風に仕立てるスーツでは、どこにでもあるスーツと変わりません。
それが良ければ、どこにでもあるスーツでいいじゃないですか。
そうじゃないところに、ボクが目指すスーツがあるのだと思います。
もう一歩踏み込んだところを深く掘り下げて、真に必要なスーツは何なのかを見極めること。
営業支援スーツという結果を出すことが出来るスーツは、その根底に潜む部分を洗い出さなければ生み出せないのです。
その為には時間が必要なんですね。
そして何よりも、その時間を楽しんでもらいたい。
本当に一着のスーツを作るということはこんなにも楽しくて、ワクワクするものなのかってことを知ってもらいたい。
ただのスーツじゃなくて、それこそがココアッソのスーツであり、営業支援スーツだってことで思っています。
ということで、中々連絡がつかない状況になっておりますので、お早めにご連絡くださいね!
最大限努力する所存です!

カフェココアッソも一生懸命に挽いて淹れてます!
電話が通じにくいと思いますので、お問い合わせフォームからご連絡いただけますと確実です。
お問い合わせフォーム←飛びます
どうぞよろしくお願いいたします!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日