オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

【保存版】ベルトの正しい留め方をマスターしよう

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

以前から何度かお伝えしてきたベルトの留め方のお話です。

ベルトは添えるアイテム

そう男性のほとんどの方が勘違いしているこのベルトというアイテムの使い方。

ジャケットを着用しない季節はそのベルトが丸見えになってしまいます。

するとそのベルトの留め方でその人なりがほぼ分かってしまいます。

装いという観点からすると非常に大切なアイテムなのです。

 

  • ベルトで絞るのを止めてみよう

ほとんど方がベルトでウエストを締めるという行為をしています。

もう潜在意識に刷り込まれているので、無条件に、そして無意識にそうしているでしょう。

自動的にそうしているということです。

用途によっては必要ではあります。

例えば作業等で安全性を考慮するとそのほうが良い場合などです。

ところが我々ビジネスパーソンが仕事上で使うパンツではそういう使い方ではないはずです。

なにもビジネスだけじゃなく、パーティや出会いの場でも当然このベルトに対する立ち位置は変わります。

絞らない。

締め付けない。

これが鉄則です。

あくまでも添えるものです。

そういうアイテムなのです。

具体的に画像で見てみましょう。

画像の通りウエストに添うように留めるのが正解です

見ていて違和感を感じないでしょう?

画像の状態としてはギチギチではなく少し動くくらいの感覚にしています

あくまでもドレスパンツやそれに類するパンツに使うベルトはこのくらいにウエストに添うように留めるようにしてみよう。

なんなら指で動かせば少しズレるくらいの感覚でもいいです。

まずは絞るという感覚を捨て去りましょう。

世の男性はとにかく無条件でグイグイと絞り上げないと気が済まないという感覚に囚われてしまっています。

それを解放してあげることです。

あえてその状態を意図的に画像にしてみましたのでみてみましょうか。

そういうベルトを持っていないのでわざと絞ってますが、こういう感じ分かります?

絞り過ぎてパンツがシワになっているのも良くみかけますよね?

世の中にこんなヤツいないだろうなんて思っているアナタ、鏡でみてごらんなさい。

画像はあえて誇張していますが、多少なりともこんな感じになっていませんか?

結構見かけます。

この夏季シーズンは特に目立ってしまいます。

試しに街で注意して周りを見渡せばボクの言っていることがすぐに分かります。

 

ではどうすればいいのか?

解決方法は二つ。

パンツを調整する

ベルトを調整する

これだけです。

今履いているパンツが合っていないと結果としてベルトに頼ることになる場合があります。

これは以前お話をしたパンツの腰位置についてを一度参照していただきたいのですが、そもそもそのパンツの本来履くべき位置がズレている可能性があります。

【永久保存版】パンツの腰位置を確認してみよう

パンツというアイテムは習慣化してる為、自動的に自分が記憶している定位置にどんなパンツであろうとも履こうとしてしまいます。

カッコいいかどうかではなく、履き心地がいいかどうか関係なくその位置で履いてしまいがちです。

まずはそのパンツの履く正しい位置はどこなのかをチェックしてみてください。

その位置で履こうとすると緩い、キツイとなっていれば、サイズが合っていないということです。

なのでまずはパンツのウエスト部分を中心に調整ないし補正をしてみよう。

感覚としては自分にパンツを合わせるのではなく、そのパンツに自分が合わせていくということですね。

 

ここまで出来たらその位置に合わせたベルトにするということです。

思うにベルトの穴の位置が狭すぎる状態にしている場合が結構多いように思います。

昔のままの感覚やサイズ感でグイっと留めているというのでしょうか。

ベルトも自動思考で留めてしまうアイテムなので一度その呪縛をリセットすることです。

正しく履くパンツのウエスト位置にちょうど添えることが出来るベルトの穴の位置を確認することです。

ですから今まで使っていた穴の位置から当然変わることになりますが、それが正解となります。

体型の変化、腰回りの位置の変化により当然ベルトの留めるべき穴の位置は分かるということですね。

もしかするとそのベルトの穴の位置が足り無くなっているかもしれません。

その場合はお買い換えとなるでしょう。

それでも買い替えるだけの価値は装いとして手に入れることが出来ますから、決してマイナスにはならないはずですよ。

 

  • まとめ

どうしてもベルトは絞らないと気が済まない方もいるでしょう。

その場合はその絞り上げる位置に対応したパンツを選択しよう。

それで解決します。

要は自分を変えるかパンツを変えるかのどちらかを選択する必要があるということですね。

その中間はないということです。

夏季シーズンは体の中心に位置するベルトは装いにとても影響を与えるアイテムです。

当然ですが、ひび割れ退色変色したベルトではない清潔感のあるベルトを使いましょう。

その上で絞るのではなく添えるように留めるようにしてみよう。

きっと今までとは違う未来になっていくはずですよ!

ぜひ試してみて下さいね!

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top