土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
世の中ビジネスカジュアルという流れは止まりません。
スーツを着用している環境が今年からカジュアルという言葉にシフトしていくというお話をいくつも聞いていますし、すでにあらゆる場所でビジネスカジュアルというのはかなり浸透しているように感じます。
スーツはスーツとしてビシッと決める。
その一方でカジュアルをキーワードにした着こなしももちろんオッケーです。
装いとは自分が何者であるかと語らずとも伝える方法です。
スーツだけで装いではないんですからね。
より自由に、自分らしさを表現できる環境が育ちつつあることはいいことです。
とはいえ、まだまだ慣れないというお話があるのも事実ですし、実際に企業研修に入らせていただきみなさんと情報を共有させていただくときにその迷いを直接相談をいただきますのでよくわかります。
そんな中でたった一つだけアイテムをかえるだけでカジュアルにすることができるというのをお伝えしています。
もうタイトルなんですけどね。
シューズ
そう革靴からスニーカーにするだけで一気にカジュアルにできます。
スーツにスニーカーでカジュアルにすることも出来る。
ジャケパンスタイルにスーツ用のドレスシューズではなくスニーカーする。
簡単でしょう?
そこでボクが実際に購入してみて良かったと感じたアイテムをご紹介
Columbia コロンビア
ホーソレイン 防水スニーカー

見た目はフツーのスニーカーです

カラーはいくつか種類はありますが、ボクはグリーンにホワイトソールをチョイスしました

ソールは少し高めで今風でしょうか

メインの素材はナイロンキャンバスですが、裏側に防水フィルムを張ってあるとのこと

ファスナーは止水のYKKで開くとさらに防水仕様になってました

インソールは着脱可能なので好みで調整も出来ますね
これ、見た目は普通なんですがコロンビアのオムニテックという防水フィルム加工がほどこしてあるので雨の日用としてかなり使えます。
とうより普通のスニーカーとしても使えますよね。
詳しくはホームページに飛んでいただければ大丈夫でしょう。
これ軽いし、現実的使い勝手も問題なし、そして雨の日も安心とメリットしか見当たらない。
いいんじゃないでしょうか。
実際に履くとこんな印象になります。

見た目はフツーのスニーカーとして使えます

雨の日じゃなくて普段履きたくなるレベルです

実際に雨の日に試してみましたが、全く問題なしですね
足元を軽快な印象にするたけで重々しさが一気に変わります。
もちろん全体のバランスは大切ですけど、それでもたった1アイテムを変えるでです。
スニーカーにしてみるのはありでしょう。
ココアッソとしてもレザースニーカーを展開していますが、防水性となるとコロンビアに軍配が上がっちゃいます。
お店で見かけたらお手に取ってみることをオススメします。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日
- 夏前までの期間限定アイテムを活用しよう - 2025年4月15日
- クールに着こなして欲しいイマドキ紺ブレ - 2025年4月14日
- たまに食べたくなるコレ、何故か翌日は体がスッキリしている気が - 2025年4月13日
- オーダースーツは楽しむことが大切です - 2025年4月12日