土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
まさかのガチ雪でした。
ちょっとびっくりですよね。
ちょうど昨日の朝は車で移動する必要があり、ちょっとビビりました。
幹線道路に着雪しているわけではないんですが、フロントガラスに降り注ぐ雪をワイパーで寄せたところが解けずに固まっていくのがガチ雪らしいと感じました。
1月2月はまったく降らないというか暖冬だったくせにここにきてまたまた雪ですからね。
三寒四温すぎるやろ。
とはいえダウンジャケットの出番は昨日で終わりにします。
予報では週末は20度越えとの予報もありますからね。
今度こそお花見の準備を開始していきましょう。
そして我々ビジネスパーソンはこの年度末を仕上げて新年度を迎える仕上げもしていかないとですね。
それは装いも同じです。
さすがにこれからダウンを着用することはないでしょうけど、重たいウールコートもそろそろ出番は減ってくるはずです。
少し軽めなコートにしていくのがいいのではないでしょうか。
ボクは日によって変えていますが、ヘビィツイルコットンのコートにしています。
これがちょうどいい。
まだ春先コットンコートは寒すぎるので。
もちろん寒暖差がまだ激しい日があるでしょう。
その時は無理をしないこと。
体調管理も大事な仕事ですからね。
常に最高のパフォーマンスで挑めてこそ一流です。
やせ我慢をしていいことはありませんし、春の陽気にそぐわない冬装備も考え物です。
全てはバランスです。
世の理です。

コーヒーは世の理です(苦笑)
ちなみに今日は春分の日です。
昭和23年に公布・試行された祝日法では「自然を称え、生物をいつくしむ日」とあります。
まさに自分を大事にし、家族を大事にし、もうすぐ咲き始める桜を愛でながらみんなで笑顔になろうではありませんか。
ホントにもう雪はないでしょうからね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日