オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

正しいサイズのスーツを着用すると昔に戻れなくなります

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

正しいサイズのスーツ

分かっているようでわからないのがこの正しいサイズではないでしょうか。

これから春にかけて発売されるであろう雑誌には必ず特集が組まれるはずです。

そしてネット上にも無数の記事が存在しています。

どれも本当のようですけどどうもしっくりこないような気もすると感じていませんでしょうか。

その感覚は正しいです。

そう正解は一つではないからです。

過去にも何度も同じようなことを発信しつづけていますが、多様性の現代においては答えは沢山あります。

正解は一つだけではなく、沢山あります。

サイズ感というのはその時代で微妙に変化しています。

試しにネット上で年代ごとに調べてみれば、その違いに驚くことでしょう。

これは何もバブル時代と比べるということではなくて、10年前と比べても結構違うというのが分かるはずです。

そして近年はこれはあくまでもボクの肌感覚でのお話ですが、骨格や筋肉の付き方が若い方を中心としてかなり変化してきているように思います。

骨からして違うので、昔の正しいサイズ感では成立しないとうことが現実に存在します。

ということで、正しいサイズ感というのはあくまでも目安ということです。

人によりけり

こんなことを言ってしまうと身もふたもないのですけどね。

ただし、一つだけ確実に言えることがあります。

自分にとって正しいサイズのスーツを着用すると昔に戻れなくなります。

これは間違いないです。

何故なら快適だからです。

だから過ごしやすい。

すぐジャケットを脱ぎたくなるようなことが無くなります。

そして自然と背筋が伸びてくる。

笑顔が自然と出てくる。

周りを魅了することが出来るようになるでしょう。

だから昔には戻れないということです。

現代の解釈ではなかなか答えが見つかりにくくなっているのがスーツのサイズ感でしょう。

ぜひココアッソで一着お試しください。

ひとり一人がみな違うからこそのオーダースーツです。

じっくりと向き合いながら答えを見つけていきます。

昔には戻れない一着と出会ってくださいね!

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top