土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
オーダーシャツで快適な一日を過ごす
肌に直接触れるアイテムだからこそその着心地で一日のパフォーマンスが変わります。
シャツとはそういうアイテムですよね。
自分に合ったシャツでぜひ過ごしてもらいたい。
- シャツはジャストサイズが一番快適
肌に触れるシャツですからその触覚センサーが直に判定しています。
そして人間は動きますので、その関節の可動域に対してどのように追従するかで着心地が大きく変わります。
やっぱりジャストサイズが一番快適です。
これは間違いありません。
このジャストサイズがどのあたりなのかはまさに一人ひとり違うわけですが、基本は大きすぎず小さすぎずが一番バランスがイイでしょう。
極端にピタピタ過ぎるシャツは動きについてこれずにツッパリ感がでてしまいます。
身体のラインもそのまま投影されるために余程ボディに自信がある人でないとむずかしい。
逆に大きすぎるとこれまた着心地が悪くなります。
特にアーム部分が余ってしまうと腕の動きに合わせて脇全体が動いてしまいよりダボダボになってしまいます。
そしてジャケットを羽織るとそのあまり部分が引っかかってしまうでしょう。
ということで、何事もバランスが大切です。
特にシャツは様々な体の動きと連動して動いていく必要があります。
それが自然なほど違和感はなくなります。
そして何よりもカッコ良くするためにもバランスは大切です。
シャツ姿がセクシーに見えるほうがいいではないですか。
そのカッコ良く見える為にはその微妙なバランスが大切なのです。
逆に言えば、カッコ良く見えるシャツは動きやすいとも言えます。
これは反比例せずに両立します。
ですからジャストサイズのシャツをオススメしています。
春の衣替えに合わせてシャツを刷新してみる。
なんとなく気分が乗らないシャツを使い続けるよりも、この衣替えというタイミングを利用して切り替えてみてはいかがでしょうか。
きっと毎朝シャツに袖を通すのが楽しみになりますよ!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 少し明るめの色で春を演出してみよう - 2025年2月5日
- オーダーシャツで快適な一日を過ごしましょう! - 2025年2月4日
- 春に仕切り直しするために基本のスーツを身に着けてみよう - 2025年2月3日
- 単純にコーヒーを楽しみたいから - 2025年2月2日
- 今日から2月です! - 2025年2月1日