土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
いよいよ着こなしを存分に楽しめる秋の始まりです!
とはいえまだまだ暑さは残るとは思いますが、それでも確実に季節は移ろいます。
そして一番お洋服が楽しい時です。
今を楽しまないでいつ楽しむのでしょうか。
それくらいにお洋服が一番充実する時です。
そしてスーツも一番気持ちよく魅せつけることが出来る時でもあります。
カッコ良いスーツ姿が見直されています。
ビシッと決まったスーツを纏い、颯爽と街を駆け抜ける。
スマートな立ち振る舞いとさわやかな笑顔で周りを魅了する。
近代のスーツスタイルという着こなしがこの世に生まれて約一世紀半が経とうとしています。
それだけ長く続く服飾文化はもはや人類の歴史の一部と言えるでしょう。
そしてこれからもこのスーツという文化か残り続けることは間違いありません。
世界のエグゼクティブが、リーダーがなぜにスーツを着用するのか。
スーツとはオフィシャルな場では世界共通の信頼の証としての服装として認知されています。
かつて日本は世界で最もスーツを着用する民族と言われた通り、親和性の高い服装でもあります。
ですから自信をもって、カッコ良くスーツを着こなしてください。
もちろんスーツも服飾は文化の一つですから一定に留まることはなく、常に変化しています。
その変化を恐れることなく柔軟に対応していきましょう。
ココアッソは常に変化していく時代と共に進化したスーツを生み出しています。
着こなしに迷う、時代に対応した服装が欲しいけど、どうしていいか分からない・・・などお困りでしたらどうぞなんなりとボクにご相談ください。
気分よく、カッコ良く過ごせるスタイルをご案内いたします。
さあ、着こなしを楽しめる秋のスタートです!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 気温に合わせてジャケットを着用してみよう! - 2025年7月12日
- 服に合わせて自分を変えるか、自分に合わせて服を変えるか - 2025年7月11日
- 果実屋珈琲という果実感あふれる喫茶店 - 2025年7月10日
- カルディのコーヒーで思うブレンドの良さ - 2025年7月9日
- 【保存版】ジャケットをスマートに持つ方法 - 2025年7月8日