土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
日差しが強い時にみなさんはどのように目を保護していますでしょうか?
我々日本人にはなかなかビジネスの環境では使えない場合が多いかと思いますが、やっぱりサングラスを使うのではないでしょうか。
今はフレームだけではなくてレンズの色も沢山種類が出回っていますので、ファッションとして使うのが楽しいアイテムですね。
とはいえ、普段メガネをかけているとなかなかサングラスは意外に使いにくいのです。
度付きのレンズってなかなかしっくりくるようにするのは大変だったりします。
それと常時通常のものと二つ持ち歩くようになりますからね。
そんなボクが結構気に入ってしまったサングラスがあります。
実はコレ・・・
マグネットでフリップアップと着脱が出来るというスグレモノなのです。
磁石でペタッとくっつけるだけなので、簡単に装着できて、取り外しもすぐできる。
外せばフツーのメガネです。
またはくいっと跳ね上げることも出来る。
なかなかに便利なのです。
ボク身に着けているこのサングラスはJINSで購入いたしました。
ココアッソがあります恵比寿にもございまして、スタッフさんも丁寧です。
メガネ屋さんは最近はどこにでもありますから、お近くのお店に出向かれてみてはどうでしょうか?
ちなみにカラーレンズをペタッと貼り付けるタイプはいろいろなお店で販売はされていますが、このように跳ね上げることも出来るタイプはJINSだけじゃないかな。
フレームタイプもいくつかありましたから、試着してみてくださいね。
普段メガネ派でいらっしゃいましたら、結構オススメです。
The following two tabs change content below.
![](https://cocoasso.com/wp-content/uploads/2015/09/hijikata-150x150.jpg)
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。
![](https://cocoasso.com/wp-content/uploads/2015/09/hijikata-150x150.jpg)
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 【レビュー】PYRENEX COVERT ダウンパーカーがとても良いのでご紹介 - 2025年1月20日
- どんな場所にも学びがあります - 2025年1月19日
- 人はひとりでは生きていけない - 2025年1月18日
- おかげさまでまた一つ歳を重ねることが出来ました - 2025年1月17日
- 推しってなにかありますでしょうか? - 2025年1月16日