土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
先週は東京でも積雪を記録しましたが今週は気温がぐんぐん上がってきました。
やはり今年は春物の準備はお早目がおすすめです。
このまま一気に暖かくなると桜のお花見は今年もはやくなりそうですね。
もしそうだとすると春物の出番は結構早い段階で迎えることになります。
間に合わせましょうね!
もちろん寒暖の差が激しい時でもあります。
日中の気温に合わせて薄着にしてしまうと夜寒くて体調を崩してしまうなんてこともありえます。
この時期が着脱しやすい重ね着をしましょうね。
厚手のウールコートから軽いコートに明日の天気予報を確認しながら用意しておくことをオススメ致します。
暖かい重ね着とはちょっと名残惜しい気もしますが、新しい着こなしへシフトチェンジです。
まずは基本中の基本であるスーツの準備を進めましょう。
もちろん春物ですから、オールシーズン生地などがオススメです。
季節の変わり目には抜群の使い勝手を誇ります。
ぜひご検討くださいね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日
- コットンコートは色落ちというエイジングを楽しもう! - 2025年3月26日
- そろそろサイズ調整が必要になってきていませんか? - 2025年3月25日
- これから夏季までの少しの間はネクタイをしっかり締めよう - 2025年3月24日
- 昔から親しまれているということには大きな意味がある - 2025年3月23日