土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
チェンジポケット
ジャケットの右側のフロントポケットの上に付いている小さなポケットのことを指します。
最近では既製品ではあまり見かけることが少なくなってきたこのチェンジポケットですが、オーダーメイドであればもちろん取り付けることが可能です。
- チェンジポケットはアクセント
現代におけるジャケットのフロントポケットポケットはモノを収納するという用途では使わないというのが一般的です。
使ってよいのは二つ。
・内ポケットにスマホを収納する
・胸ポケットにチーフを差す
これだけです。
現代人ですから肌身離さず常時使う前提であるスマホを収納するためには内ポケットしかありません。
ちなみに財布などはNGですからね。
なんでも良いわけではありません。
そして胸ポケットには男性が装備できる数少ないアクセサリーであるチーフのみ使用することが可能です。
ペン差しでも眼鏡でもスマホでもありませんし、ここはネームバッジを付けるためでもありません。
ということで、現代のスーツやジャケットのポケットに対する意味合いや意義は変化しているということですね。
なんでもポケットにモノを入れる、手を入れることはないのです。
そういうデザインでありシルエットが主流になっているのです。
そういう意味で、このチェンジポケットもあくまでも飾り、アクセントとして機能しています。
逆に言えば、なかなか見かけなくなったからこそこのチェンジポケットがうまくスタイルに変化をつけてくれると思いません?
トレンドや流行といったこれさえ押さえておけば間違いない的な一着が生まれなくなって久しい世の中です。
中庸なスーツがあふれているからこそ、チェンジポケットのようなほんのちょっとした飾りで気分を盛り上げてみませんでしょか。
日常を非日常にしてみる。
オーダーメイドでそんな刺激を得ることが出来ますよ。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日