土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
昨年の11月、義父が他界致しました。
一周忌をまもなく執り行う予定です。
生前はココアッソの立ち上げにご尽力いただきました。
感謝という一言では表現することが出来ません。
本当に偉大な方でした。
- 記憶に残ることが出来るのか?
義父は生前教員として多くの生徒を導いてきました。
昨年の葬儀には本当に多くの生徒に弔問にお越しいただきました。
思い思いの記憶を語って頂きました。
これ程多くの人々に影響を与え続け、多くの人導いてきた人生、そして今も記憶に残り続ける生き様。
はたして自分はそんな記憶に残り続けることが出来る生き方をしているのだろうか?と考えます。
それが良いことであるかを論じるつもりはなく、それほどまでに記憶に残り続ける生き方、人生のあり方のことです。
有名人になる必要はありませんし、SNSやYouTubeなどのインフルエンサーのような登録者を増やせば短期的には記録に残るでしょう。
浅いんですよね。
そうじゃない生き方、その人の人生そのものとしての価値としての記憶という意味では義父ほどすぐれた方はボクの知る限りでは存在していません。
ボクには同じことは出来ませんが、ボクはボクのやり方で多くの人の人生のあり方を好転させるお手伝いをしていきたい。
服飾という文化はその人を変える力があります。
そしてこれからも変化し続けるこの文化をいかにして分かりやすく届けることが出来るのか?
ボク一人の力は小さいですが、それでもコツコツと前に進んでいきたい。
そしてこの力をお役に立てたい。
偉大な人生の先輩の一周忌を前にして改めてしっかりと未来を見据えて頑張っていく所存です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あっという間に6月に入りました - 2023年6月1日
- 希少性の高い夏のモヘア混素材をチョイスしてみる - 2023年5月31日
- 日本には日本の礼服生地があります - 2023年5月30日
- その生地はベルギーからやってくる - 2023年5月29日
- 出来ることはコツコツ続けていく - 2023年5月28日