土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ポイント集めてますか?
多少の差はあれど何かしらのポイントは集めているのではないでしょうか?
クレカのポイントなどは自動的に加算されていますしね。
マイルも似たようなもので勝手に加算されますし。
ほとんどの人は何かしらこだわりがあろうがなかろうがポイントはあるでしょう。
今に始まったことではないですが、もう世の中ポイントだらけで何が何やら・・・
めんどくさすぎる(苦笑)
ホントめんどくさいですよね。
顧客の囲い込みとかもうそんなのどうでも良いですから、一つにまとまってくれないですかね。
無理なんでしょうけど。
そんなポイント集めを通称「ポイ活」と言うんですね。
みなさんはどの程度ポイ活をされていますか?
ボクはふと見直してみたら、十数か所のポイントを登録しておりました・・・
カート会社やマイル、JRなどは利用に応じて加算されるので期限切れにならない様に使いたいとか都度考えるだけで精いっぱいなのに、さらに様々なサービスを提供してくれる各企業のポイント、相乗りポイントなどなど、どこまで増えていくんでしょうか?
スマホが普及した今、そのほとんどをアプリにて管理しているわけで、もうそれがめんどくさい(苦笑)
色々な意味でめんどくさい。
便利なはずのスマホがかえってめんどくさい。
「ポイントはお持ちですか?」とか自動レジでもポイントを提示してくれとか表示されると慌てちゃうことございませんか?
すぐに呼びだせるように管理していればいいんですけどね。
慌てちゃうとアイコンが見つからない(汗)というのがあまり好きじゃない。
アップルペイだと連動で読み取ってくれるものの、それ以外はいちいち呼びださないとね。
そこまでして集めるポイ活の行き着く先に幸せはあるのだろうか?
ふとそんなことを考えている今日この頃です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日