土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
先日自分で心の中のことを文字にしてみたら、自分でも驚くくらいに納得したフレーズがあります。
AIはAIであって生身の人間ではない
- 表面上はAIとか言っておきながら・・・
かなり昔の漫画ですが、銀河鉄道999の機械化人間は体は機械で心は人間ですよね。
攻殻機動隊も全身義体といっても脳ミソは人間ですし(パラレル作品なので全部ではないですが)。
映画の世界では戦闘機械のシュワルツェネッガーが学習し人間らしさを手に入れていくというのもありましたけど、どうもしっくりこない。
完全自立型のAIの世界が現実になったら、それはマトリクスになっちゃうのかなと。
ボクのお仕事の分野であるオーダーメイドの世界もAIで自動採寸とか言ってますけど、実際に作っているのは人間ですからね。
パターンオーダーであろうがライン生産であろうが、結局服作りは人間が行っています。
全自動で工業製品を機械化で作るのと訳が違います。
おかしな話ですね。
AIってなんなんでしょかって。
機械の下で働いてどうするんだって。
単純作業は機械に任せる分、人間は人間らしいことが出来るようになる。
綺麗ごとかもしれませんがこれが理想かなと。
AIはあくまでも人工知能ですからね。
Artificial IntelligenceであってNatuar Intelligenceではないのです。
したがっていつかは起こるであろうシンギュラリティが現実にな時までは、あくまでもプログラム上のことしか出来ないわけで、そこには自然の知性はないわけです。
攻殻機動隊でいうところのゴーストは宿っていない。
それっぽく感じるような高度なプログラムはあるかもしれませんが、そこまで。
現段階においては、そのAIのサポートの為に人間が動くという展開であるわけです。
ボクは使われる側よりも使う方が良いかなと。
そして、その分ラクをさせてもらって、人との付き合いを充実させていきたい。
手間もかかるし、めんどくさいというのが現代の価値観になろうとしていますが、よいじゃないですか。
心と心で向き合うことが出来る関係性って益々貴重な価値になっていく。
生身の人間であることのすばらしさや楽しさとう感情を忘れない様にしていきたいなと。
特にまとまりはないのですが、なんでもAIとつければいいってもんじゃないですよね。
そもそもAIでもなんでもないただのITでしかいとかね。
それよりも人間通しのお付き合いが響くよね、とふとそんなことを考えておりました。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 詰め込み過ぎている日常に癒しを - 2024年10月6日
- 飛行機に乗る前のひと時をどう過ごされていますか? - 2024年10月5日
- TEAVANAという名のスタバ - 2024年10月4日
- 涼しくなったと思ったら・・・ - 2024年10月3日
- 郵送代もついに - 2024年10月2日