土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
先日少しイメージを変えたいかなと思っていまして、パーテーションを追加いたしました。
すでにご存じの方もいらっしゃいますので、あたらしいスタジオの印象としては概ね良好ではないかと。
インテリアを変えると気分が変わって良いですよね。
なんだか全体が新しくなったような気がしてきます。
こうした気分を変えるとそこから新しい力が湧いてくるってみなさんありませんか?
- いつの間にかマンネリしてませんか?
マンネリ化している時には気が付かないし、そうそう認識出来ることではありません。
こうして今読んでくれているみなさんも実はなにかしらのマンネリ化にハマってしまっているかもしれません。
ハマっていることに気が付いていないけど、ふと我に返るとそうかもしれない・・・となるかもですけどね。
マンネリ化は必ずしも悪というわけではないというのがボクの考えです。
人間は恒常性の生き物ですから本能的にはマンネリ化をしている状態が快適なわけです。
特にインフラを扱うお仕事の場合、変化されてしまっては大変なことになりますからね。
安心して安定させるという意味においては必要です。
それはマンネリとは言わないかもしれませんが。。。
ただし一般論的にはマンネリは停滞を表す表現として認識されているはずです。
安定とは緩やかな下降線を辿ることとして考えるなんてありますよね。
例えばどんなに人気のある飲食店でもいつまでも安定していることはなく、何もしないと段々と下降線になっているというのはよくある話です。
それをたまたま調子が上がらなかったという認識でどんどん上書きしていくと、そのうちそれが当たり前になり、気が付いたら・・・
あるあるですよね。
ですから定期的にリセットさせるようボクはクセにしています。
俯瞰で観てマンネリしていないか?
漫然としていないか?など。
それでも気が付かないときってあります。
沿いう時はインテリアなど環境を強制的に変化させて、あえて自分の心にさざ波を立てる。
すると・・・やっぱりマンネリしていたのかって気が付くわけです。
服装も同じように気分をリフレッシュさせる力があります。
秋冬物に切り替えるだけでもかなり効果があるのではないでしょうか。
ましてこの衣替えのタイミングで新調したともなれば、最高にリフレッシュ出来るでしょう。
それがパフォーマンスを引き出してくれる。
毎日の生活にハリが出てくるでしょう。
結構今回購入したパーテーションが気に入りましたので、もう少し買い足そうかな。
そのくらいインテリアにも力があるんですね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 限りある時間の使い方を自分で決めていこう - 2024年10月31日
- 上質さを感じる艶やかな一着 - 2024年10月30日
- シャカシャカ素材がビジネスカジュアル時代の選択肢の一つになる - 2024年10月29日
- 時間という魔物とどう折り合いをつけていくか - 2024年10月28日
- 人に伝えるということは自分も大いに成長させる - 2024年10月27日