土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ボクはまったくテレビを見ない生活を送っています。
昔から。
特段生活に支障があるわけではなく、不便でもなく、ごく普通の生活を送っています。
しいて挙げるなら、番組とか芸人とかの内容が全く分からないくらいでしょうか。
地震速報もスマホがあれば即確認出来ますし。
沢山ボタンが付いているリモコンの操作方法とかまったく知りません(苦笑)
出張先の宿泊先でも基本テレビはつけないです。
というよりなんか気が散ってしまうし、疲れるんですよね。
ながら見っていうんですしょうか、つけっぱなしにして何かをするとか、良く朝は時計代わりにしているとか聞きますが、どうもボクには合わないようです。
音楽とか流しながらとはあるんですが。
思うにもう五感の内の一つである視覚を繋ぎとめるための装置としてTVの存在ってそんなに重要なといいますか、最上位にはもう無くなってきているんじゃないでしょうか。
ボクの場合は視覚からの情報をまったく手に入れていないわけじゃなく、スマホとPCはむしろ必須ガジェットとなっています。
いつでもどこでもスマホとPCがあれば事足りてしまいます。
今の若い世代はすごいですよね。
視覚情報だけでなく、あらゆる情報を同時進行で一気に認識出来るんですよ。
ボクら世代はそうそう真似できない。
生まれた時からすでにデジタルしかない世代と張り合う気はないんですけどね。

テレビは無くてもいいけどPCが無くなっちゃうと何もできない。
と、たいしてネタがあるわけじゃなく、ただの独り言みたいになっていますが、確かにTVのスイッチをつけなくても支障がない生活を送っています。
みなさんはいかがでしょうか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今だけはネクタイしてみませんか? - 2025年4月9日
- コートは訪問先では裏返しにしよう - 2025年4月8日
- 現代の紺ブレを楽しみませんか? - 2025年4月7日
- 少しづつ葉桜に - 2025年4月6日
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日