土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
当初の目論見が外れてしまい、今月末まで緊急事態宣言が延長となっています。
落としどころが分からない分たちが悪い宣言になってしまい、経営者としては非常に歯がゆい状態を感じていらっしゃる方は多いかと思います。
この手の話題は事欠きませんから、ここで申し上げることはないんですが、一つ言えることは出来ることをしていかねばならないということ。
待っていても何も始まらなし、こんな状況ですからあらゆる選択肢をチョイスしておくべきなんでしょうね。

隣通しで営業と休業をしている状態がさらに一か月延長とか。
どの業界もそうですが、アパレルはマズい状況です。
日本のみならず有名大手が軒並みガタガタと崩れ去っています。
とはいっても時系列的に早すぎるところはすでにヤバかったということですが、今後秋以降にかけてが本番なのでしょう。
「リスクを取らないと先に進めないよ」
昔ものすごく成功されている方から頂戴した言葉ですが、それは今じゃない。
未曽有の危機をチャンスとなる業界もありますが、アパレルはちょっと違う。
マスクの生産に切り替えているところもありますが、それも一時的なものでしょう。
待つときも必要ではないでしょうか。
そしてその待つ間に、新しい種をまいておく。
新しい種ですから、どんな芽が出るかわかりませんし、出ないかもしれない。
しかし、リスクを回避しつつ出来ることはあるはず。
勝負してもいいですけどね。
とりあえずはそろそろ終わりが見えて欲しいと思う今日この頃です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 暑い時は上着を脱げば良いのですよ! - 2023年6月8日
- ザックリした生地感で涼を感じるジャケットが今年のオススメです - 2023年6月7日
- 会食にて感じるリアルイベントの有意義なひと時 - 2023年6月6日
- スーツを着用しなくなる時期だからこそその価値を伝えたい - 2023年6月5日
- かつてとは違う活気がやってきていますね - 2023年6月4日