ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日はクリスマス・イブですね。
街ではクリスマスソングが響き渡り、待ちゆく人も心なしか穏やかな雰囲気になっているのを感じます。
洋菓子店の店頭で手を温めながら笑顔でケーキを販売するお姉さん、ケンタに並ぶ家族連れにお正月のしめ縄の準備するオジサマたち。
この日ならではの光景が浮かびます。
みんな一生懸命なんですよね。
この一年みんな誰もが頑張ってきました。
だからこそ今日くらいは家族と、恋人と、友人たちと、そしてボッチでも、平和に過ごしましょう。
今日は口角を上げて笑顔で過ごしましょう。
静かに過ごしても良いし、みんなで騒いでも良い。
ただ平和で幸せを感じる日だったらいいじゃないですか。
一年でそういう日があっても良いですよね。
どうぞみなさんにとって素敵なクリスマスになりますように。
ボクの好きなペンタトニクスでメリークリスマス!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- アーケード通りには人と人が触れ合うコミュニティがあります - 2025年10月16日
- 集中力を高めるにはその環境を整えるのが一番 - 2025年10月15日
- モノの価値って - 2025年10月14日
- 現代ではみかけることが出来ないビキューナ - 2025年10月13日
- 羽田第2ターミナルの47、48、49番搭乗口は要注意です - 2025年10月12日