ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日は成人の日です。
大昔で言うと元服というのでしょうか。
一人前の大人として認められる日ですね。
大人とはすべての選択が自分の自由意思によって決めることが出来るようになるということだと思います。
行動の制約が解かれ、自分で決めて自分で行動が出来るようになる。
これほど面白いことはありませんよね。
どうしても制約を受ける生き方を長年受け続けていると、それからなかなか抜け出せない、または自由が逆に怖さと感じることもあるでしょう。
人間は習慣で生きるのが一番楽なように出来ていますから当然なんですけどね。
またなんの障害もない生き方よりも、多少不満のある生き方をしないと充足できないように感じるとも言われています。
それもまた面白いですが、せっかくならばあえて束縛される、誰かに利用されることよりも自分の自由意思で物事を判断し行動に移したほうがはるかに充実した生き方な気がします。
人それぞれ生まれた環境が違いますからすべてに当てはまるわけではありません。
ご家庭の環境により、動きたくても動けないという場合もあるでしょう。
そんな時は時期を見るのも大切です。
何事にもタイミングがありますからね。
自由とは必ずしもわがままを貫き通すということではないのです。
何もかも自分ファーストな振る舞いをしていいわけはありません。
周りにいる人達を調和してこその自由なのです。
傍若無人な振る舞いとは違う、思いやる自由を選択していきましょう。
そしてその自由意思には責任が伴うことを忘れてはなりません。
自分で決断を下すということはすなわち自分にすべての責を負うことを意味します。
それが大人です。
都合のいいように解釈をしてはいけません。
なんでも自己都合ばかりではそのうち誰にも相手をされなくなってしまいます。
時には一歩下がってみることも大切ですね。
素直に人生経験を積んている先輩の意見に従ったりするのは従属ではありません。
学びと言います。
少しづつ経験を積み重ねて、素晴らしい人生を歩んでくださいね。
ご成人おめでとうございます!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- ラメ入りのきらびやかな生地を選んでみる - 2025年3月19日
- 質感も色柄も弱点がないハリソンズのインディゴ - 2025年3月18日
- フレッシャーズフェアは3月20日(木)まで! - 2025年3月17日
- どんな場所でもご提案致しております! - 2025年3月16日
- そばで考えるこだわり - 2025年3月15日