ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

仕立屋さんっぽいでしょ。
今年の出張シリーズもようやくすべて終了しました。
個別出張はやってますよ!
イベントとしての出張遠征シリーズのことですね。
- みんな頑張ってますよね!
世の中頑張っていない人なんて一人もいないと思います。
みんな一人ひとり自分のやるべきことを一生懸命やっています。
ボクがまるで達観したかのような上から目線な言い方になってますけど、かくいうボクも一生懸命頑張ってます。
お洋服が好きだからこそこうしていられるわけです。
そしてそんな想いの人達が沢山いらっしゃいます。
この世界は奥が深く、まだまだボクの及びもつかない未知なる出会いに遭遇します。
人もモノもそう、新たなる出会いが楽しい。
そして、すごい人は出会った瞬間に分かります。
年齢性別は一切関係ない。
この人はすごいってすぐに分かります。
何がすごいのかと言えば、その一生懸命さが全然違うのです。
天命なんて簡単には言えないけど、お洋服に関わるべくして生まれてきたような人って言えばいいでしょうか。
あとはナチュラルに売れる魅力を持っている人。

オーダスーツだけじゃないお洋服もやっていたのです。
本当に一生懸命な人とお仕事をしているとつられてこっちも一生懸命になってしまうから不思議です。
ボクはいつも一生懸命ですよ(苦笑)
ボクはそういう素晴らしい人達と関われて仕事をしていることに感謝ですね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- シャカシャカ素材でもしっかりしたスーツにするのがオーダーメイド - 2023年9月29日
- 鏡を見よう! - 2023年9月28日
- -HARRISONS REGENCY ハリソンズ リージェンシー- 創業160年を誇る英国の老舗マーチャント - 2023年9月27日
- 生地選びには時にはノリと勢いも大切です - 2023年9月26日
- デジタルの時代ですがチェックする為に紙を使います - 2023年9月25日