ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ハッキリ言って、今は仕立屋さん業界は忙しさ全開の時期なんです
一般的なアパレル業界とはちょっと違うのがオーダーメイド業界なのです。
おかげ様でボクも忙しくさせて頂いてます。
今年こそは時間管理をしっかりして休みを入れようと思ったのですが。。。
ありがたいことにノンストップ状態になってます。。。
嬉しいですよ。
ただ、これを慢心することなく、一瞬一瞬をしっかり地に足を付けて行動していかなければならないと思ってます。
忙しいという言葉で、ごまかさない。
適当に済ませない。
言い訳しない。
そんな感じです。
世の中にはボクとは比べ物にならないくらい超絶お仕事をされている方は沢山いらっしゃいます。

お忙しい方向けに最近はほぼ自動注文&配送を行ってます。
まだまだ未熟で、もっともっと先に行かねばと思うのでした。
そうこう言っている間に、そろそろスライド作っておかないと。。。

ブレストする時はボクは方眼が一番好きなんです
もう週末が来ちゃうぞ!
大丈夫か!?
自分!!
という手抜きで一記事でした!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日