ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
自分に合うオーダースーツを作る時のポイント
オーダースーツといっても実に様々形態が存在します。
そして、ひとたび検索しようものなら物凄い数の情報が氾濫しているのがわかるはずです。
どれも正解とも思えるし、そうではないとも思えるような情報が数多く存在します。
ある程度スーツを作られているならまだしも、慣れないうちはこの奥の深い世界において極めるのはとても難しいことだと思います。
そこで、何を基準にオーダースーツを注文すればいいのかのポイントをたった一つだけお教えします。
そう、たった一つだけでいいんです。
それは・・・
生地のブランドで選ばないこと
たったこれだけで自分に合うスーツに出会える可能性が一気に高まります。
世の中には生地のブランドしか宣伝していないところが非常に多いです。
というよりそれが専門のお店もあるくらいです。
どこもみんなコピペしたような同じような文言が多いはずです。
もしオーダースーツを検討されているなら、そう気づいていらっしゃるはず。
そうしていると、知らないうちにその生地ブランドに対する認識が段々と固定されていき、それがなんとなく、いつの間にか自分の好みとして選択するべき方向になっていくはずです。
好きな生地で作ればいいので、それはそれでいいんですがね。
- 生地ブランドで選ぶと何が起きるのか?
実際のスーツを着用する条件と合わない生地バランスになる可能性があります。
ビジネスで使う場合、そのシーン、状況にそぐわない一着になる場合があります。
場違いな光沢感、ツヤ、シワシワになってしまう、モコモコ過ぎて暑苦しい等々。
本当は素晴らしい生地であるにも関わらず、用途が合わないだけでとっても使いにくい一着になってしまう場合があります。
- 今日本のオーダースーツの仕立屋さんにある生地は良質なモノしかない
そうなんです。
今の世の中、ハズレがないのです。
極端に安いチェーン店や、出所不明の激安品等はもちろん論外ですよ。
そうではない、まっとうな生地はどれもしっかりとコンセプトを決めて作られているので、どれも質が良いのです。
高度成長化時代にあったようなバッタもんなんてもうこの世にないのです。
まだあるかもしれませんが、少なくともボクは扱っていません。
どれも正解な時代なのです。
- どれも正解な時代に自分に合う一着を選ぶポイント
まず、自分の用途を決めましょう。
その中でも、譲れないポイントを絞るんです。
色柄、素材感、どんな時に使うのか?
基本ビジネスであっても、色々使う場面はみな違います。
そして、予算を決めていきます。
無差別級にすれば良いモノが作れるとは限りません。
またその逆もしかりです。
良いモノしかない現代では、当たりはずれなんてないので、安い=それなりになります。
無差別級と同等のモノはないってことです。
- 正直に話しましょう
他はどうか知りませんが、ボクは本音でお話を聞いていきます。
でなければ、答えが見つかりません。
そのお話の中で、合うシリーズ、合わないシリーズを見極めていきます。
合わないシリーズはボクは作らないし、断ります。
ですから、正直に話せる人を見つけましょう。
ボクのことですけどね(苦笑)
そこには生地ブランドありきといった業界の都合やイメージ戦略などは一切なくて、どれも正解な生地の中からベストなバランスをチョイスしてもらえるようにするってことです。
せっかく作るなら、安心して使える一着にしてもらいたいというのが、ボクの気持ちです。
ボクもオススメ生地情報で紹介していますが、あくまでも参考程度で見ておくがいいですよ。
本当に今は数多くの生地があるんですから、それらもゆっくり比べてもらって、答えを出してもらいたいですね。
焦らず、ゆっくり選んでいきましょうね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日