ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
7月のアクセスランキングが出ました!
毎月一回どんな記事が人気があるのか、どんなことに興味があるのか?なんてことを参考にしているんです。
毎日ブログ更新していると、今では手抜きすればものの10分、20分で終わります。
どうしても語りたい時は数時間かかります。
どんな記事であっても一記事には違いないんですけど、そのかかる時間に比例してアクセスが伸びているかと言えばそうじゃないところが面白いところです。
渾身の記事が伸び悩むとちょっと寂しいですし、サラッと終わった生地が伸びていくとおや?って思う。
まだまだってことですね(苦笑)
ということで、7月のランキングですが、今回はちょっといつもと違った発表です。
お客さま紹介のアクセスがとっても良かったんです。
ということで、今一度紹介します!
相手に優しい印象を与えるジャケパンスタイル -お客さま紹介-
みなさん、ありがとうございます!
思うのはみなさん全員、ここの載っていない人たちみんなとっても良い人達なんです。
みんな笑顔なんです。
ユルいんです。
だからこそボクも楽しくて仕方がないんです。
本音で話が出来るんです。
そして、それが結果として現れてくるんだと思うのです。
それが成績が上がる営業支援スーツの基礎になっていると確信しています。
実際にボクがビビるようなすごい結果が出てるとお話を聞きました。(別にボクの自慢ってことじゃないですよ)
ただね、ボクもそんな話も聞けると嬉しいんですよ。
そして、その人の方向性とかもわかってきます。
次はこんな感じにしたら、いいかもっていうのが見えてくるんですね。
より深くお付き合いが出来るといいことしかないんですね。
というわけで、我こそはブログに載りたいよ!って人は積極的に撮影にご協力をお願いします!
頑張って撮影技術を磨きます!
- そして、最後に7月にやたらアクセスが多かった記事
みんないったい何枚くらい持っていれば安心するんでしょうか?
気になるんでしょうね。
シャツが主役の季節ですからね!
参考になるかもしれません。
まだの人はご参考にしてくださいね!
8月はアパレル業界ではもう秋です。
ボクの頭の中はもう完全に真冬になってます(苦笑)
仕上がりのタイミングから逆算するとちょうどいい感じになってきます。
今年はいつになく立ち上がりが早く良質なボクが惚れ込んだ生地が入荷していますから、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日
- コットンコートは色落ちというエイジングを楽しもう! - 2025年3月26日
- そろそろサイズ調整が必要になってきていませんか? - 2025年3月25日
- これから夏季までの少しの間はネクタイをしっかり締めよう - 2025年3月24日
- 昔から親しまれているということには大きな意味がある - 2025年3月23日