ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
オーダーシャツっていいですよ。
快適です。
ちょうどいいサイズ感を知ってしまうと元に戻れなくなります。
ピチピチでもなく、ユルユルでもなく、ちょうどいいサイズのシャツって着たことありますか?
今回より質感の高いシャツ素材が手に入りました。
質感が高いというのは、よりコストをかけて風合いを良くしている素材のことです。

チェック柄も新柄として入荷しました

人気が高いのが、ブルーの白抜きストライプ&チェック

季節素材ですね、麻100%です
他にも沢山ありますけど、なかなかいい感じの、ちょうどいいバランスの素材が手に入りました。
ボクもさっそく作ってみました。

ブルーベースに白抜きストライプがポイントですね。仕事出来ますアピール度が断然違ってきます。

ベースはイタリアの生地なので、質感はホントいいです。でも、デリケート過ぎないバランス感が気に入りました。

シャツ一枚で成績は変わってきます。シャツだけで自分がどんな職業であるかをわかってもらえますか?
いいですね~!
質感は文句なしです。
シワになり難さよりも質感重視でしたら、このシリーズのほうがいいですね。
タフなのが必要ならば、形態安定素材のほうがいいです。
よりいろいろと選択肢が増えてきたことはいいことです。
楽しいですよー!
ぜひ見にいらしてくださいね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日